「あー、疲れた…」は体からのサイン
仕事終わりやスポーツの後に「あー、今日も疲れたな…」と感じることがあると思います。
この「疲れた…」という感覚は 体へのサインです。
体の中にウイルスが入ると 防衛反応で発熱するように 体の酷使などの炎症によって「休みたい!」というサインが脳へと送られます。
これを「疲労感」と呼びます。
「疲労」と「疲労感」は違う
私たちは普段の生活で、「疲労」と「疲労感」を混同して使ってしまっています。
「疲労」は、体の障害や機能低下のことを指します。
一方、「疲労感」は疲労によってもたらされる感覚のことを指します。
まず、疲労は2種類に区別することができます。
「生理的疲労」と「病的疲労」です。
1日休めば回復するような短期的な疲労です。
何ヶ月も疲れが取れず、生活の質が低下するレベルのものを指します。
生理的疲労と病的疲労の間には大きな違いがあります。
それは「脳が炎症しているかどうか」です。
例えば生理的疲労では、体の末梢組織(筋肉や臓器)において炎症(熱をも持つ、腫れる、血流が増える、痛みが出るなど)が起きた際に、「炎症生サイトカイン」という物質が産生され、この物質が脳に届くことで体は「疲れている」という認識を得ます。
病的疲労ではこの「炎症」が、末梢組織ではなく脳において起きているのではないかと考えられています。
代表的な症例がうつ病や慢性疲労症候群といったものです。
これらの体の炎症によって脳から「休みたい…」という「疲労感」が生まれています。
エナジードリンクと疲労感
「疲れを取る!」と言われるとエナジードリンクをイメージする方も多いのではないでしょうか。
エナジードリンクの代表であるレッドブルのCMでは、「翼を授ける♪」というキャッチコピーのもと、疲れを取ってまだまだいけるぞ!と感じさせてくれる描写になっています。
多くのエナジードリンクでは、カフェインがその元気を作っていると考えられていますが、実はカフェインはそこまで多く入っていません。
エナジードリンクにはタウリンやビタミンCなどの抗酸化成分が大量に入っており、これらの作用によるものであると考えられています。
「疲労」の観点から考えると、ここに大きな落とし穴があります。
これらの抗酸化成分は「疲労」そのものを取ってくれるわけではなく、「疲労感」を取り除いてくれるものです。
つまり体は疲労しているのに、脳は「疲れていない」と錯覚させられているわけです。
徹夜で試験勉強をして身体が疲れていないはずがないですよね。
でもそこにエナジードリンクを摂取すると元気になった気がします。
あの現象です。
これを繰り返していくうちに、急にエンジンが切れて心不全などに陥るケースもあるので、エナジードリンクの摂取には注意が必要です。
疲労感のマスク
勉強は1時間も集中力がもたないけど、好きなゲームなら何時間でもできるし疲れた感じはしない。
そんな心当たりはありませんか?
これを「疲労感のマスク」と呼びます。
楽しさややりがいを求めて夢中になっていくうちに、「疲れ」を身体が忘れてしまう現象です。
体は疲労しているのに、気づかず無理をしてしまいます。たとえ好きなことだとしても、休息時間などを管理するよう心がける必要があります。
疲労を取るために
日々の生活には必ずエネルギーが伴い なにも行動せず疲労なく生活するというのは 現実的ではありません。
私たちは「疲労」と うまく付き合っていくほかありません。 そのためには、 以下のことを意識してみてください。
- 適切な食事摂取
- 軽い運動
⒈適切な食事
バランスがいい食事という 大前提のもとで話を進めます。
疲労をとる栄養素としては 以下のようなものが挙げられます。
⒉軽い運動
軽い運動は疲労を軽減させることが 分かっています。
「運動」と聞くと、 身体が疲れそうなイメージを持つかもしれません。
エアロバイクや軽い筋トレなどには 疲労回復力を高める効果があり 「疲れにくいカラダ」を作ってくれます。
最後に
今日紹介した他にも睡眠の質や自律神経を整えるなど「疲労」と関連深い要素はさまざまです。
また病的疲労(うつなど)は 脳に炎症が起きているため、自分自身が気づかない間に悪化が進行しているというケースも見受けられます。
「自分は大丈夫。」と思い込まずに、自分の疲労度に異変を感じたら早めの医療機関の受診を検討してください。
適切な食事と運動については 今日の投稿をぜひ参考にしてみてください。
参考著書:「疲労とはなにか」近藤一博/2023 講談社
ご予約/お問い合わせ
Suitableパーソナルジム
代表 | 朝山義隆 |
住所 | 〒530-0021 大阪府大阪市北区浮1丁目6-9 プラムガーデン 4F |
最寄駅 | 大阪メトロ谷町線 中崎町駅 徒歩2分 大阪メトロ谷町線/堺筋線 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分 |
営業時間 | 10:00 – 22:00 |
定休日 | 月曜日 |