正しい姿勢とは
筋肉が最も効率よく働き、 胸部や腹部の内臓に最も負担をかけない理想の身体状態を指します。
一般的には、体を横から見た際に、以下の5点が一直線に配列している立姿勢が「理想の姿勢」とされています。
不良姿勢とは
理想の姿勢にない状態を「不良姿勢」と呼びます。
不良姿勢はいくつかのパターンに分かれることができます。今回は[猫背・反り腰・スウェイバック]の3タイプに分けてご説明していきます。ご自身がどの姿勢に当てはまるかが分かれば、アプローチ方法も明確になってきます。ぜひご参考にしてみてください。
猫背(円背)姿勢
姿勢の特徴
- 頭が前に出ている
- 胸が丸くなっている
- 肩甲骨が外に開いている
- 骨盤が後傾している
引き起こされる問題など
- デスクワーカーに多い
- 肩こりや頭痛を引き起こしやすい
- 肩甲骨の可動性に問題が起こりやすい
- 他の不良姿勢と併発しやすい
反り腰姿勢
姿勢の特徴
- 腰が反っている
- 骨盤が過度に前傾している
引き起こされる問題など
- 腰痛を発症しやすい
- 女性に多い
- 太もも前の筋緊張が高い
スウェイバック姿勢
姿勢の特徴
- 骨盤が前方に移動
- 骨盤が後傾しやすい
(前傾パターンもある)
引き起こされる問題など
- 股関節の機能不全
- 猫背を併発しやすい
- 反張膝になりやすい
- 現代人に多い(立位のスマホ姿勢)
正しい姿勢の人はいないが…
正しい姿勢と不良姿勢を紹介してきました。
しかし実際のところ、私も含めて「正しい姿勢」を保てている方というのはほとんど存在しません。ですが、この「正しい姿勢」を目指していく過程には、カラダを変えるヒントがたくさん隠されています。
例えば…
呼吸が正常に行えることで、 肩こりや睡眠の質の向上などが期待できます。
お尻の筋肉が正しく機能することで、 太ももの張りや下半身太りの解消、 膝の痛みの軽減などが期待できます。
正しく腹筋が行えることで、 腹部の体脂肪の減少やパフォーマンスの向上が期待できます。
このように「正しい姿勢」を目指して、正しくトレーニングを行うことが、あなたのカラダを変える引き金になります。
「今のあなた」に本当に必要な運動を取り入れて、少しづつのカラダの変化を楽しみましょう。